トビハゼ属を調べてみる
Periophthalmus属(トビハゼ属)についてざっくりと

Periophthalmus属(トビハゼ属)に関する簡易情報

体長 8-30cm(種により異なる)
寿命 2-5 years(種により異なる)
適性 amphibious(半陸生)
口にふくんだ水をえらにおくる事で陸上でもえら呼吸を行い、濡れた皮膚からも皮膚呼吸を行うことができる。ただし、肺呼吸ではないので、呼吸するためには水が必要
生息地 マングローブ湿地および泥干潟や潮間帯に生息。
温度 25-32度(種により異なるが、おおよそ26-7度程度)
pH 7 - 8.5(種により多少異なるが、7.5-8前後でほぼ普通種がカバーされる)
比重 1.005-1.015(15-25%の海水。※種により異なる)
食性 干潟や河口の小さい節足動物(ワーム類)や甲殻類、昆虫などを食べるが、種によって小さい魚も捕食する。
その他 ムツゴロウ属と違い、食用に供される事はあまりない。

Periophthalmus属(トビハゼ属) 飼育条件

飼育の詳細はアクアリストのためのマッドスキッパー飼育方法を参照。

繁殖 水槽内での繁殖は例がない。自然下では泥中に深い穴を堀って産卵する。
飼育密度 体長によるが縄張り意識が強く闘争するので小型種でも60cm水槽に3匹程度。
水槽 繁殖を望まないなら泥は必須ではないが、陸地を作る事は必須条件。
胸鰭で這って陸上を移動するため、皮膚擦れを起こさないよう配慮した陸地にする。
水深は浅くする。跳ねて飛び出すのでふたが必要。角のすき間はウールをつめる。
ミナミトビハゼは単独飼育を強く推奨。
飼育水 汽水にする(5分の1~4分の1海水)
飼育の際は市販の海水の素を使用し、規定量の20~25%程度を溶かすのを基本としますが、インディアンの場合は比較的薄い汽水に生息しているので16.5~20%が良さそう。
雑誌記事である程度大きければ海水でも大丈夫って書いてあったけど?:
※長生き希望するなら すぱっと汽水。
お店の人に淡水だといわれたんけど?:
※「あーそうですか」 と受け流して、すぱっと汽水。
温度 24-27度
(和種P.modestusに限り、関東以南の地域ではヒーター無しで飼えるが屋内が冷え込むならヒーターを使ったほうが安全)
pH 7.5 - 8
(種により多少の変動はあっても、この範囲でおおよそカバーできる)
肉食魚用のペレット、乾燥クリル、冷凍アカムシ、フレーク・粉餌など。
栄養バランスが偏らないよう、アカムシやクリルはビタミンを含んだ粉餌などを適査まぶして使用すると良い。
おなじ餌が続くとあきる傾向もある。食いが悪くなったら他の餌も与えてみる。
食欲がまったく無くなった場合には、1~2日餌を止めるか、釣り餌に使う石ゴカイなどの生きた動くエサが効果あり。
メンテと
水換え
汽水の濃度を保つため、最初に水位に印をつけ、水が減ったら淡水を追加。
月1回程度、水槽水の全量を交換する事を推奨。水位の極端に低い水槽は全量交換の頻度を上げる。
(水量が少ないのでアンモニアによる汚れも激しい)
水量が少ないため、ろ過やろ過バクテリアなどは無視していい (カメ水槽みたいなものだから)。

Periophthalmus属 一覧(2002年現在)

学名/最大サイズ(cm) 和名・インボイス ・英名
Periophthalmus argentilineatus
15cm
ミナミトビハゼ
トントンミー(地方名)
Barred mudskipper
普彈塗魚(台湾)
Periophthalmus barbarus
20cm
アフリカンマッドスキッパー
Periophthalmus chrysospilos
12cm
(調査中)
Periophthalmus gracilis
4.5cm
(調査中)
Periophthalmus kalolo
14cm
(調査中)
Periophthalmus magnuspinnatus
9cm
(調査中)
Periophthalmus malaccensis
9cm
(調査中)
Periophthalmus minutus
7.8cm
(調査中)
Periophthalmus modestus
10cm
トビハゼ
カッチャンムツ(地方名)
彈塗魚(台湾)
Periophthalmus novaeguineaensis
7.1cm
New Guinea mudskipper
Periophthalmus novemradiatus
10cm
Pearse's mudskipper
Dusky-gilled Mudskipper
Periophthalmus spilotus
5.28
(調査中)
Periophthalmus walailakae
(調査中)
2002年の新記載種です
Periophthalmus waltoni
15cm
Walton's mudskipper
Periophthalmus weberi
8.5cm
Weber's mudskipper
Periophthalmus sp. "INDIA"
10cm
インディアンマッドスキッパー


Periophthalmus属に関する記事 LINK(2002年現在)

市立市川自然博物館  特集 図解・トビハゼの礼儀作法トビハゼ(P.modestus)

沖縄タイムス トントンミー(P.argentilineatus)

有明海等環境情報 研究ネットワーク トビハゼ トビハゼの報道記録が多数

有明海:環境問題のページ。トビハゼ情報(P.modestus)

吉田幸男home page:写真と江戸時代の科学技術。感動的なトビハゼ写真(P.modestus)
HOME>マッドスキッパーをもっと知る
All photographs,images on this website are Copyright(C) Marli Tanabe. All Rights Reserved.